概要・指導方針

五年生 Bリーグ結果報告 2013.02.02.

対 馬込
1-2
得点者:しゅんすけ

対 相生
6-3
得点者:ゆうき4 なおや2

試合お疲れ様でした。

うーん、残念。
負けるような試合展開ではなかったはず。
ただただ、自分らで苦しい状況を作り出しているように感じる。

もう一度、今年度からやって来た事は何なのか?思い返して欲しい。
すべき事は皆も理解し始めていると思うよ。
大切なのは頭で思い浮かんだ事、理解している事を実行に移すこと。チャレンジする事。
言葉で言うだけなら、とても簡単。実行に移すのが難しいから普段の練習から取り組んでいるわけだよね。ぜひ、試合でも果敢にチャレンジして欲しい。40分間、一瞬もサボる事なくちゃ廉し続けよう。紅白戦ではなく、対外試合でこそ掴める自信というものが必ずあります。
何度もいうが、ミスはどんどん出して構わない。ミスにビビって中途半端なプレーが一番ダメ。やりきりなさい。フォローはするからね。

■気になった事(毎回同じだよ。。。。)
・止める、蹴る
ここが雑だから、思うようにボールを運ぶ事が出来ていないね。
せっかく、相手ボールを奪っても、相手にみすみすボールをプレゼント事は無いんじゃないかな。
試合を決定付けるのはゴールの数。ゴールを相手より多く奪う為にも
大切にね。バイタルエリア(ワザと言葉変えます)では特に大切にしよう。

・相手ボールを奪う
これに関しては良かったかな。
良かった点としては、奪いに行く早さね。チームの約束事である「奪われてから5秒」を実行出来ていたからだと思う。実際、試合中に相手ベンチからも「はえー」と言われてました。
しゅんすけのゴールもチェックをサボらなかったからなんじゃないかな。このようにチャレンジし続ければ、チームにメリットがあるのが分かるね。今後も全員がやり続けよう。

・失点
Bリーグの結果をみれば分かるけど、失点数が多すぎるね。
点の取られ方も、特に崩される、やられるといった場面は無いかな。やるべき事をサボっての失点だからマズイよね。
相手との距離は?マークすべき相手は見えている?ポジショニングは?
簡単なところから挙げると、ここらへんかな。
攻撃よりもディフェンスにもっと注意してほしい。どんなに攻撃的なチームもまずはディフェンスから。相手ボールを奪うところから。もう君たちには伝えているよね?合宿で渡したプリントに書いてないかな?
もう一度見直そう。もしくわ、今までの5年の試合結果を見直しても良い。
ちょっと気になるので、練習で詰めていきます。


・仕掛け
ほしーのPKを獲得したプレーを思い出して欲しい。ほしーはコーチから教わったフェイントを実際の試合でチャレンジしてました。その結果、相手を抜く事が出来ていたね。(まぁ、途中からは抜く事だけを意識しすぎてバランスを見失っていた感もあるけどね 笑)
このように練習でやっている事を皆にチャレンジして欲しい。ドリブルだけを言っているわけでは無いからね?
パスにしてもポジショニングにしても全てにおいてチャレンジする事。

まだBリーグ残っています。ラストはしっかり締めて勝ちましょう。


応援に来て頂いた保護者の方
沢山の応援ありがとうございました。
ここ最近は、乱打戦が続いています。。余計な失点をする事なく勝てるように練習を一からやり直します。
今後とも沢山の応援を宜しくお願い致します!!
次回は祝勝会を皆さんでやりましょう\(^o^)/

最後に
宿題はどうしたのだろうか。
納期は12日です。提出者はほしー1人だけです。全員必ず出すこと。今回は強制です。次年度に向けて必要な内容なので。


フジタ



戻る
  • 利用規約

  • 個人情報保護方針