概要・指導方針

代表リーグ・日体荏原杯 2013.01.14.

1/12(土)代表リーグ
VS大森
1-1(かおる)

「次のプレーをイメージする」というテーマで今週の試合を迎えたが
試合の中で意識できただろうか

簡単なことではないが、繰り返し意識していけばその場限りのプレーは少なくなり連動が生まれる
お互いにプレースタイルをよくわかっている同士なら予測もしやすいよな

そこで出た課題は「声」声を出さないと次何がしたいのか、どういうプレーを味方にして欲しいのか分からないから、声が必要だということ
指示の声・チームを盛り上げる声、どちらも非常に重要だ

良かったプレーは
かおるのロングシュートゴール
りゅうすけの予測したDFのプレー(インターセプトカット)
ちばちゃんのファインセーブの嵐

MVP:ひかる
ナイスディフェンス。打たせない必死に食らいつく姿勢があらわれていた

気をつけよう!
ファールが多い
ファールはそもそも反則
手を使ったファールは、手を使わないと止められないてことだからその時点で負け

1/13(日)日体荏原杯

VS仲六 1-4(かおる) 
VS池上 5-2(かおる2・ゆうき2・りょう)
VS池二 1-1(かおる)PK4-5 
結果4位
VS日体荏原高校サッカー部 2-1(たいせい2)

テーマは前日と同じ、さらに練習でやっている「ワンツー・おとし」を使った
攻撃パターンで3つ
シュート・スルーパス・展開
と軽く話したね

良かった点:声
前日の課題を意識して後半の最後まで継続して声を出し続けることができるようになった。特に、かおるはゴールキック時などオフザボールで集中が途切れそうな時の声かけ、ひかるは交代選手への声かけ
周りも反応していて良かった。
負けていても、明るいチームがいいとおれは思う!

MVP:かおる
ナイス声

課題は3つ
仲六戦:つなぐサッカーができなかった
自分たちがやりたいサッカーは何か

池上戦:浮き球処理
コーナーのこぼれ球やパントキック先に触る
浮き球を制する者は試合を制す

池二戦:PK練習
PKは練習あるのみ。大事なのは本番さながらの環境ね

気をつけよう!
スローインの時、もらった選手がまたスローワーにパスするのは何のため?
その次にどうしたいかイメージを持っていればいいが。

荏原高校は天然芝で気持ち良くサッカーできて、おいしい豚汁食べて、高校生の兄ちゃんと触れ合って良い思い出になった。

また、やれるといいね!

三上


戻る
  • 利用規約

  • 個人情報保護方針