概要・指導方針

【3年生 ヴィーナスカップ】 2024.03.20.

3/17 ヴィーナスカップ @緑ヶ丘小学校

vs自由が丘エバー 0-7
vs二子玉川sss 0-5
vs自由が丘ウインズ


試合お疲れ様でした。
結果は4位でした。また無得点で終わってしまいましたね。けど、いい部分もあったと思います。振り返ってみましょう。

<良かったところ>
・以前よりパスをつなごうとする意識がすごく見えました。これは練習でやっている成果かな?ディフェンスラインからボランチへの縦パスも、サイドからドリブルした後、中央へパスを繋ぐなど、ところどころ良い崩しも見れました。すごく成長したと思います。この意識は絶対今後も忘れないでください。
・最後の場面で、シュートで終わる回数が増えたね。サイドからドリブルしてシュートまで持っていく場面が何個かあったね。やっぱり、サッカーはシュートを打たなければゴールを決めることが出来ないから、シュートで終わる意識というのはすごくいいと思います!
・後半になって、気持ちで勝てるようになったね。ハーフタイムで、あきらコーチから気持ちで負けたくないとの言葉があった通り、技術などは今すぐに変えることはできないけど、気持ちは変えることができるよね。勝とうとする意識は誰よりも持ってください。

<改善してほしいところ>
・ディフェンスのマークの仕方がまだわかってない子が多いかな。これはコーチが教えれてない部分があって、コーチの責任にもなるけど、明らかにマークを外したり、見えてない子が多かった印象です。相手をフリーにしたらシュート打たれちゃうよね。自分のマークは絶対離さない!っていう意識を持ちましょう。
・オフ・ザ・ボールの動きがまだまだだと思いました。あきらコーチが言っていた通り、ボールをもらいに来る動きも良いけど、味方にスペースをあける動きというのも意識してみましょう。自分がその時ボール貰えなくても、スペースを開けて、味方からボールを貰うこともできるよね。それ以外にも、ゴール前での動きだし、味方がドリブルしている時の動き、サッカーはオフ・ザ・ボールの動きで決まると言ってもいいくらい大事な動きです。これからの練習でもっともっとトライしてみよう!
・ドリブルしている子へのサポートの動きだしが少ないと感じました。これはオフ・ザ・ボールの動きにもなるけど、もっともっと要求していいと思いました。みんなはもっとボールを怖がらずに貰おう。
・ゴールキックの時の動き出しがまだまだ無いと思いました。ゴールキックを取られて失点という場面がいくつかあったね。これはすごく勿体ない。これも練習不足なので、残りの練習少ないけど、トライしてみよう。

残り練習の日数は少ないけれど、自主練ももっともっとやって、1回1回の練習でなにを意識するのか、というのを考えてプレーしてみよう。それだけでもすごく変わるから。
意識を変えるのは簡単だけど、それを継続するのが難しいとおまいます。まずは、意識から変えてみよう!これからも頑張りましょう!!!

『保護者の方々へ』
寒い中応援ありがとうございました。
勝てない悔しさはありますが、切り替えて練習して、ハトマークで勝てるように頑張りますのでこれからも変わらず応援よろしくお願い致します。


矢野 遼馬


戻る
  • 利用規約

  • 個人情報保護方針