概要・指導方針

【4年生】練習試合 2024.09.29.

9/29@Aコート
vs大岡山

2-0ひろき、そうた
0-3
3-0こうたろう×3
0-3
1-1 あさひ
0-0

お疲れ様でした。
結果で見ると負けてしまいましたね。ジュニアリーグは今回のような相手と戦って行くので、しっかりと振り返りをして次の試合、練習に活かせるようにしましょう。

今日の試合でコーチから言ったことは3つあるね。
・切り替え
・幅と深さ
・ディフェンスは一発で行かずに、体で行く
だったね。
試合中意識できたかな?コーチに言われてから意識する、では遅いよね。自分で意識しないと上手くなりません。そのためにサッカーノートを書いて、しっかり振り返りをしましょう。

「切り替え」
切り替えに関して、まず守備のところから。
切り替えができてる人、できてない人の差が顕著でした。ボールを取られたら取り返すのは当たり前のことだよね。ボールを取られた瞬間、ボールに1番近くにいるのは自分だから取られた瞬間取りに行きましょう。まだまだ止まってる選手が多すぎます。取られた瞬間から切り替えましょう。
攻撃のときは、味方がボール持ったら攻撃のスイッチが入るので、切り替えてボールを貰える動き、スペースをあける動きをしましょう。
攻撃の時も止まってる選手が多いかなと思います。ボールを奪った選手はもちろん、ボールを持ってない選手も顔を上げることを意識しましょう。顔を上げてどこにサポートすればいいのか、どうしたらボールを貰えるのかを考えましょう。

「幅、深さ」
これは意識できている選手が何人かいたね。
今回はコートが広かったから、幅を沢山取れたね。深さに関しては、以前言った、ドリブルが無理なら辞める、の際に必要な事だよね。今回はドリブルが無理なら辞める、も意識できたかな?まだまだ突っ込んでる選手が多いなと思いました。今回の試合の前に言ったことだけを意識すればいい訳ではありません。前回、前々回のことも意識して成長しましょう。
もちろん、自分が行ける!と思ったらどんどんチャレンジしよう!失敗してもいいので自分でシュート打ったり、パス出したり、どんどんトライしよう!

「ディフェンスについて」
今回いちばんできていなかったなと感じました。まだまだ一発でいってかわされている選手が多すぎです!体でディフェンスできている選手はほんの数人です。まずベタ足にならない、足で行かない、ディフェンスの基本です。コーチが詳しく教えていないせいでもあるけれど、一発で行ったらそのあとカバーしてくれている選手に申し訳ないよね。体でついて行こう。
また、最後の相手にシュートを打たせない、というところでもまだまだ相手にシュートを打たせすぎです。1番近くにいる選手が真っ先に行こう!ただ、相手のシュートを眺めている選手が多かったです。極端な話、シュートを打たせなければゴールを取られることは無いので、体を張ってでもシュートを打たせないようにしよう。

また、見てて思ったのはゴールキックの時の準備が遅いことです。特にサイドハーフの選手、バックの選手がボールを貰う前に準備をしておきましょう。ボールの移動中に準備!です。
バックの選手がボールを受けた時、サポートの少なさに困っていました。相手につかれているならどんどん動き直そう、そしてサポートしよう。ゴールキックでの失点がいちばん勿体無いです。サポートの場所、サポートの準備、もう一度考えましょう。

ただ、強い相手にドリブルで向かっていく姿、シュートをどんどん打つ選手、スルーパスでチャンスを作る選手、ディフェンスのポジショニングがいい選手、チーム全体で勝とうとする雰囲気はとても成長したなと感じました。
ジュニアリーグは今回のような相手、もっと強い相手と試合します。絶対優勝できるように、サッカーノートを書く→振り返り→練習→試合でチャレンジのサイクルを身につけましょう。

まだまだ成長できると思います!残り、ジュニアリーグまでの日数は限られているけど、頑張って練習しよう!分からないことはどんどんコーチに聞いてください!

[保護者の方々へ]
雨の中、熱い応援ありがとうございました!
ジュニアリーグの優勝に向けて、一緒に頑張っていくので変わらぬ応援お願い致します!!

矢野


戻る
  • 利用規約

  • 個人情報保護方針