【6年】区長杯 2025.02.16.
2024年度区長杯
@森ケ崎グランド
1-0 vs大森FC たろう
1-3 vsベアーズ たろう
Gグループ 3勝1敗 勝ち点9 1位
予選リーグ1位突破おめでとう。
すごい!マジすごいよ!
ロスタイムでのゴール。ここまで成長してできるんだっ?ってありがとうって感じです。
全員がコーチの期待以上にやってくれた試合で、
自分ファーストではなく、チームファーストになれたこともあるし、出ている選手もベンチで応援できている選手もすごかった。
特に大森FCさんに勝てたこと。
今回の強豪相手には、一人ひとりが役割とチームの統一したやるべきことを理解させることと、継続できるかで勝敗が決まると思ってたし、ミーティングでも伝わるように話そうと決めてました。
君たちを信じ、マジで最高のパフォーマンスだったよ。
すごいポイント①
試合早々にディフェンス陣のポジションを左右変えたこと。それは、あっとんを自由にすることができればチャンスが生まれると判断して、相手のうまい選手でもたいちなら大丈夫と信じ判断しハマったね(^^)/
すごいポイント②
フォワードで出場した選手のランニング。繋ぐチームにはファーストディフェンスの関わり具合で試合内容が大きく変わります。
チームの連動がここから始まっていたし、2列目3列目の狙いどころが良かったね(^^)/
すごいポイント③
攻守の運動量が高いMF陣です。チームの勝敗を決めるのはこのメンバーだと思ってます。しっかりと守りの理解と攻撃力のアップもできてたしパフォーマンスが良かった(^^)/
すごいポイント④
田園調布の守護神が見せてくれたね。みんなは理解していると思うけど、サッカーにおいてGKが一番大事なんだよね。自分たちの背中を見てくれているのはGKだし、頼れる存在からのアドバイスがこの試合でもめちゃくちゃあって良かった(^^)/
すごいポイント⑤
ベンチでの応援の姿勢(声の質、見て気づき)、雰囲気づくりなど最高だったよね。田園調布の良さもここで相手より良かったんじゃないかな(^^)/
いよいよ決勝トーナメントです。
一発勝負のトーナメントは出場組と応援組になると思いますが、
全員で一つ一つ上っていきましょう。
トーナメントの怖さは、全日本で経験済みだし君たちなら大丈夫!
おもいっきり戦おう。
保護者の皆様
応援ありがとうございました。
そして、予選1位おめでとうございます。
やってくれましたね。選手たち。
この1年の成長が見れた4試合となり、6年生だけでも試合できました。
まだまだメダルを取るまでは終わらせません。
引き続き宜しくお願い致します。
田島