【6年】リハウス 2025.06.01.
第11回三井のリハウス
東京都U-12 サッカー8ブロックリーグ 前期リーグ
0vs1 ALTA
7vs0 城東 ゆうせい、けっけ、るい3、よし2(アシストよし、ゆうせい、あき、るい)
幻のゴール???
1試合目は微妙な判定でしたね・・・
ゴールに見えたのですが・・・
2試合とも守備の意識を高く持ち、奪ってからの攻撃の切り替えの速さと連携もうまくできていましたね。
1試合目
強豪の相手に対して、自分たちの立ち位置もわかる試合でしたね。
本当におしい試合でした。
しっかりと守備では跳ね返す力、相手の縦パスへの反応、寄せる速さなど意識高く成長しています。
シュートも枠にはいってるし、サイドのスペースも使えてましたね。
課題は、相手の強度が上がったときに、どれだけ繋ぐサッカーをできるかどうか???です。
サポートに入る速さだったり、空いている仲間を認識して判断して使えるのか?
前にいく力は何度も伝えてるけど。君たちはあるので、この試合でももう少し横だったり、
2列目、3列目の抜け出し、オーバーラップなどあったら違ってたと思います。
2試合目
完勝でした。
得点シーンでは、個人での突破や繋ぎからのゴール。良かったよ。
アシストもいろんな選手ができてることはチーム力が上がってる証です。
相手が自陣に集まっているポジショニングのときに、自分たちがどれだけ相手を誘い出せるか?
スペースを空けるためにどう繋ぐのかなど課題は残りました。
たくさんのゴールで勝てたことは素晴らしいし、コーチも嬉しいです(^^♪
保護者の皆様
おしい試合でした。
残り1試合となり、順位も混戦です。
引き続き応援宜しくお願い致します。
田島