概要・指導方針

【1・2年】練習試合 2025.08.17.

VS尾山台 せせらぎ体育館

1・2年せい、ごうどうで、たくさんの試合(しあい)ができましたね。けっかは、そこまできにしなくてよいけど、かきのとおりでした。

3-0かほ、かほ、あおと
0-3
0-3
0-2
1-3きよ
1-0ごう
1-1あおと
0-1
1-0かほ
0-0

すずしいコートでたくさんしあいができたね。

テーマにしていて、
1人がボールにとりにいこう、はできたかな?
コーチから見ると、みんなせっきょくてきに、ぼーるとりにいけていたよ。

次(つぎ)に、ボールを持っているせんしゅからはなれて、
スペースにいく、についてはどうだったかな?
こちらも、コーチから見ると、スペースをいしきしているせんしゅもいたし、そこにパスも出ていたと思うよ。

では、かだいは、なんだったか?
てんを取られたシーンは、けんとコーチが言っていたとおり、
みなであがってしまってディフェンスがいなくなるなど、
みかたせんしゅの動き(うごき)を見ないで動いていたところかな。
サッカーは見なければいけないポイントは
・ボール
・あいてせんしゅ
・みかたせんしゅ
だよね。
しっかり顔(かお)をあげて、これらを見て、はんだん、プレーしていこうね。


>保護者の皆様
1年生の大活躍もあり、2年生中心の相手によく頑張ってましたね。
2年生の周りを見たプレーは1年生の刺激にもなりますし、2年生は1年生のガッツが刺激になります。

これからも時に合同で行っていくと思いますので、子どもの同士で名前を覚えてもらい(保護者同士も是非)、交流していきましょう。


戻る
  • 利用規約

  • 個人情報保護方針